ブログ一覧


2025年 梅雨 新潟旅行

こんにちは!!

本格的な夏の到来を感じる今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか?

梅雨はどこにいったのか(。´・ω・)?

 

世間で騒がれている7月5日に災害が起こるという説はどうなるのか。

気になります(笑)

 

少しだけ仕事が落ち着いたのでブログを書いていきます。

 

今日は社長が皆にお寿司を御馳走してくれました♪

久々に皆で食事会をしました(∩´∀`)∩

美味しかったです!

 

6月の中頃にI君が新潟に旅行に行ってきてまたまた素敵な写真をシェアして頂きましたのでご紹介させて頂きます。

 

新潟 新潟

 

様々な色味があって写真映えしますね♪

 

七夕の時期に天の川アンブレラスカイという催しがあるようでそのためにこのような飾りつけがされているそうです。

梅雨の時期の写真としても映えます。

 

写真には載せてありませんが、水に浸すと文字が出てくる水みくじという珍しいおみくじもあるそうです。

夫婦揃って大吉だったそうです。良いことが起こるといいですね( *´艸`)

 

 新潟  新潟

 

 新潟

 

 

次に紹介するのは清水園という新発田市にある旧き良き庭園です。

江戸文化の薫りを今に残す。越後10万石大名溝口家の遺構というキャッチフレーズ通りの綺麗な場所ですね♪

 

その中でとても珍しいものを撮ってきてくれました!!!

 

ポンプ ポンプ

 

1935年に強風による出火の延焼で焦土と化したという記録があります。それまでは手押しの「腕用ポンプ」が採用されていたそうですが、

その火事の教訓をもとに機械ポンプが採用されたそうです。

その第1号の機械ポンプがこちらです!!!

 

私も日常の消防点検で屋内消火栓のポンプやスプリンクラーのポンプ、連結送水管用のブースターポンプと様々なポンプを扱いますが

この写真を見て驚きました(;´・ω・)

 

時代の流れを感じさせてくれますね♪

形状的に動力消防ポンプに類似しています。

 

最近弊社で点検をした物件の設備に動力消防ポンプがあり、形状や仕組みが似ていると感じながら点検をしました(笑)

 

アイスクリーム

 

最後は夜まで営業しているアイスクリーム屋さんです♪疲れた身体に良い癒しを与えてくれたそうです(*´ω`*)

おにぎり屋さんで新潟の美味しいお米も食べることが出来てとても満足する旅行だったそうです♪

毎回楽しそうな素敵な写真をシェアしてくれて有難う御座います!!

 

私も旅行に行きたいなぁ(´;ω;`)ウゥゥ

 

株式会社 新星設備では消防設備の点検、工事や誘導灯の工事、点検の結果で不具合が生じた際の改修工事等

様々な仕事をしています。誠心誠意対応させて頂きますの沢山のお問合せをお待ちしております!!!!

 

旅行より私はシゴトがシタイデス(;゚Д゚)(笑)

 

 

 

 

前の記事へ

«

次の記事へ

»
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 株式会社新星設備. All rights Reserved.