ブログ一覧


2025年 夏休み② 埼玉旅行

こんにちは!!もうそろそろ酷暑が終わりそうです(;゚Д゚)

今日はこれから天気が荒れるようです。明日から5℃以上気温が下がる日が続きます♪

体調にはくれぐれもお気を付けください(=゚ω゚)ノ

 

前回の投稿から1ヵ月くらい期間が空いてしまいましたが、続きです(笑)

 

3.兎が月神社-狛犬ではなく狛兎がお出迎え

 

 

 

 

兎ヶ月神社  

 

 

ウサギ神社

 

次に訪れたのは、ちょっと珍しい「兎が月神社」。ここでは、境内の守護を担うのが犬ではなく

 

狛犬の代わりに狛兎が並ぶ光景は、可愛らしくもどこか神秘的です♪

 

兎は古来より月と深い縁があり、豊穣や子孫繁栄の象徴とされてきました。この神社も、月神信仰と

 

結びつきながら人々に親しまれてきたそうです。歴史の重みと兎の柔らかい姿が同居する境内はほっと安らげる空間でした(*´ω`*)

 

4.川越氷川神社-縁結び風鈴の彩り

 

氷川神社  氷川神社

 

 

氷川神社  氷川神社

 

旅の最後に訪れたのは川越氷川神社。1500年もの歴史を持ち、縁結びの神様として知られる神社です。

 

夏の境内には「縁結び風鈴」が飾られ、無数のガラス風鈴が涼やかな音を響かせていました。

 

赤や青、淡い色彩の風鈴が風に揺れる様子はまるで夏の空に舞う光の粒のよう。ひとつひとつの風鈴には願い事が結ばれ、

 

参拝者の思いを涼風に乗せて届けているようでした。

 

おわりに

 

埼玉には自然と歴史、そして遊び心が溶け合ったスポットが数多くあります。霧に包まれた神秘の神社から映画の中の食事、可愛い狛兎

 

そして風鈴の彩り。短い旅でしたが心に残る景色と体験にたくさん出会えました。

 

皆様も是非、埼玉の夏を訪れてみてはいかがでしょうか♪

 

 

株式会社 新星設備では消防用設備の点検や改修工事、誘導灯の設置工事やスプリンクラー、自動火災報知設備等の設置工事、改修工事の連絡をお待ちしております!!!

 

消火器の設置工事や交換工事、消防設備点検の依頼も沢山戴いております(´_ゝ`)

 

本当に有難うございます。

 

皆様に真摯に対応できるよう頑張っていきますのでお問合せの方から連絡をお待ちしております!!!!!

 

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 株式会社新星設備. All rights Reserved.